top of page
BIVOLOGObbffcffeexTiLJZIsjeReYmW.png
7348.jpg

SPORTEC2025 出展、
bivoを展示します!

2025年7月30日(水)~8月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のスポーツ・健康産業総合展示会「SPORTEC 2025」に出展いたします。

StrawSMxVYrZSIUOmpkfDAYzzNLxxiRJ.gif
私たちのストローは、飲むためではなく、空気の流れを生み出すために設計されています!
NozzleSMxRUqPgyQeUvUmpQElIjIAxIO.gif
私たちのノズルは、とても簡単に開け閉めできます。
BIVO-WEB-PROJECTS_19.jpg
BIVO-WEB-PROJECTS_20.jpg
BIVO-WEB-PROJECTS_21.jpg
BIVO-WEB-PROJECTS_22.jpg
BIVO-WEB-PROJECTS_05.jpg
軽量ステンレ
ススチール
��羽.png

シングルウォール構造のスポーツボトルは、軽量化と大容量を両立。コンパクトでランニングに最適な相棒です。

BIVO-WEB-PROJECTS_07.jpg
プラスチック臭ゼロ

運動のたびにプラスチックの味がするのにうんざりしていました。Bivoのステンレス製スポーツボトルなら、毎回クリアな味わいを楽しめます。

BIVO-WEB-PROJECTS_09.jpg
驚くほど速い
重力フロー
ロケット.png

元NASAのエンジニアとともに設計されたスマートなフロー構造。絞る必要なく、これまでにない速さで水分補給が可能です。

BIVO-WEB-PROJECTS_16.jpg
BIVO-WEB-PROJECTS_05.jpg
軽量ステンレ
ススチール
羽.png

シングルウォール構造のスポーツボトルは、軽量化と大容量を両立。コンパクトでランニングに最適な相棒です。

BIVO-WEB-PROJECTS_07.jpg
プラスチック臭ゼロ

運動のたびにプラスチックの味がするのにうんざりしていました。Bivoのステンレス製スポーツボトルなら、毎回クリアな味わいを楽しめます。

BIVO-WEB-PROJECTS_09.jpg
驚くほど速い
重力フロー
ロケット.png

元NASAのエンジニアとともに設計されたスマートなフロー構造。絞る必要なく、これまでにない速さで水分補給が可能です。

BIVO-WEB-PROJECTS_02.jpg

なぜBivoなのか?

2021年、私たちは片手で簡単に使える「Gravity Flow(重力フロー)」という革新的な技術を発表し、Bivoが単なるウォーターボトルではないことを世界に示しました。
お客様の声を通じて、私たちはスポーツ用水分補給のあり方そのものを再設計したことに気づいたのです。

BIVO-WEB-PROJECTS_14.jpg

パフォーマンス・ハイドレーション

実際に使ってみるまでわからないかもしれませんが、Bivoのボトルはこれまでとまったく違う飲み心地です。運動後にゴクッと飲む、あのなめらかな水の一口を想像してください。

Bivo Flowは空気を含まず、水だけをスムーズに届けます。
押し出す必要も、吸い込む必要もありません。ただ傾けるだけで、驚くほど気持ちいい飲み方が体験できます。

Start Now
Start Now
BIVO-WEB-PROJECTS_24.jpg

Questions & Answers

StrawSMxVYrZSIUOmpkfDAYzzNLxxiRJ.gif
私たちのストローは、飲むためではなく、空気の流れを生み出すために設計されています!
NozzleSMxRUqPgyQeUvUmpQElIjIAxIO.gif
私たちのノズルは、とても簡単に開け閉めできます。

製品情報

  • 水を飲むには、まずノズルを少し引き上げて開けます。そのままボトルを口に傾けると、水がスムーズに流れ出します(押したり吸ったりする必要はありません)。
    飲み終えたら、ノズルを押し戻して閉じてください。ボトルを倒しても水がこぼれなくなります。

     

  • 現在、断熱有無・容量・高さ・表面仕上げなど異なる4種類のモデルを展開しています。自分の好みや用途に応じて選べるよう、「Bottle Guide」で選び方をご案内しています。ぜひご確認ください。

  • 見た目も味も最高に保つために、Bivo ボトルを定期的に洗うことをお勧めします。

    使用前に中性洗剤とぬるま湯で洗ってください。ノズル、ストロー、ボトル本体を分解し、手洗いでも食洗機でも洗えます。
    ストロー用の長いシリコンスキージー(黒い紐)も付属しており、清掃に便利です。

    ノズルを取り外すには、まずノズルを上に引いて開きます。蓋を取り外したら、蓋の内側にある3つのノズルタブのうち1つを探します。タブの1つを押し、ノズルを少し斜めに引き抜きます。ノズルが外れにくい場合は、ノズルを軽く前後に揺らして簡単に外れるまで試してください。無理に引き抜くとノズルが破損する恐れがありますので、ご注意ください。
    こちらの動画をご覧ください。より詳しい手順をご案内いたします。(動画

  • 私たち自身のテストやお客様とのやり取りを通じて、理想的なボトルケージは完全に個人の好みによることがわかりました。ボトルをどれくらいしっかりホールドしたいか、素材やフレーム上の取り付け位置などは人によって異なります。
    一般的に、小さめのフレームにはサイドローディングタイプのケージが使いやすく、カーボンやプラスチック製のケージは金属製よりもしっかりボトルを固定できる傾向があります。
     

  • はい。本体およびシリコン製のノズル・ストローは食洗機で洗えます。ただし、強力な洗剤を使うとシリコン部品に味が移る可能性があるため、中性洗剤がおすすめです。 

  • 黒いシリコンの紐は付属の「スクイジー」で、ストロー内部を掃除するための道具です。ストローに通して引くと汚れが落ちます。

  • 公式サイトに掲載されていない場合、[bivo@twins-corp.com]宛にご相談ください。

  • ボトル本体はリサイクル可能な304ステンレス鋼、蓋はFDA準拠かつBPA/BPS不使用のポリプロピレン(プラスチック#5)、ノズル・ストロー・Oリング・外装コーティングなどはLFGB準拠の食品グレードシリコンです。

    ステンレスの何がそんなに素晴らしいのでしょうか? 素晴らしい点はたくさんありますが、中でも特に、清潔な味わいと、無限にリサイクルできるという点が挙げられます。

  • 「One/One Raw/Duo/Duo Raw」は単層構造で断熱なし・軽量タイプです。「Trio/Trio Raw」は二重壁の真空断熱構造で、12時間以上の冷水保持が可能です。

  • どのモデルも高温の液体には対応していません。単層・断熱構造の有無を問わず、熱い液体を入れるとボトル本体が高温になったり、急流出でやけどなどのリスクがあります。注意してご使用ください。

  • ノズルはしっかり閉まりますが、完全に漏れないわけではありません。液体に弱いものと一緒にバッグなどに入れるのは避けてください。

  • ステンレスは高い耐錆性を持ちますが、完全ではありません。お酢+重曹でペースト状にして塗り、しばらく置いてから硬めのスポンジやブラシでこすってください。

  • ボトル本体は多くの自治体のリサイクル回収に対応していますが、蓋やシリコン部品は対象外の地域が多いです。まずはお住まいの自治体に確認をしてください。

bivo-footerbg.jpg
bottom of page